浜益の海浜美化キャンペーンは、ACネット14名、大学生から小学生、現地の方々など総勢180名が参加しました。 広い浜辺一面に散乱しているごみを、ブロックごとに受け持ち、割れたガラス、缶、瓶、ペットボトル、縄、網など、中には砂の中深く埋まっているものもあり、あらゆるごみを分別しながら拾い集めました。
昼食時、建物の窓から目に飛び込んできたのは、どんよりした海の色でした。その時になって初めて、海の色も、海の音も、海の香りにも気づかずに、只々ごみを拾っていたことに気づきました。
7月の海開きには気持ちよく楽しめることが出来ると思います。浜益漁港での朝市、昼食7の豚汁、温泉入浴、山菜採り、お散歩など、参加者は思い思いの時間も持つことが出来ました。
|